top of page

マレーシアへの化粧品輸入~テスト販売と正式販売許認可

 昨今、マレーシアでは日本の化粧品が数多く出回るようになり、特にここ数年はその種類もぐっと増えてきました。たとえば資生堂の洗顔料「パーフェクトホイップ」やロート製薬の「肌研(ハダラボ)」シリーズはすっかり定着し、WatsonsやGuardianといった大手ドラッグストアチェーンでもすっかりお馴染みの商品で、日本の化粧品ブランドの認知度も上がっています。SasaやPlay Up Advance、Sephoraなどでは日本のプチプラコスメもなかなか充実しており、現地の女性たちも愛用しています。


 さて、マレーシアに化粧品を輸入するには、政府から販売許認可を取得する必要があります。マレーシアの場合、テスト販売許認可(サンプルを輸入)と正式販売許認可があり、テスト販売許認可の場合は、比較的簡単に、短期間で取得が可能ですが、あくまでテスト販売のための許認可なので、輸入数量の上限が定められています。マレーシア市場の反応を見るために、まずは試験的に販売してみたいというお客様にはお勧めの方法です。一方、正式販売許認可の場合は、輸入数量制限もありませんが、マレーシアで法人登録していないと取得できません。大体取得までに化粧品の場合は1ヶ月程かかるのが一般的です。こういった許認可関連でトラブルが起きてしまうと、その後の業務に多大な影響が出ることは必至です。最短期間でスムーズに取得するには、やはり事情に通じたローカル企業に依頼するのが安心といえるでしょう。


 弊社ではこの輸入許可申請の支援、申請代理も承っております。厚生省に商品登録アカウントを持ち、テスト販売のためサンプルを輸入のの代行業者であり、経験も豊富ですので、ぜひご相談ください。もちろんお客様とは日本語での対応が可能ですので、ご安心ください。


―――――――――――――――――――――――――――

M Bizplannerでは日系企業がマレーシアで現地会社を設立する際のサポートや、運営支援、市場調査(グループインタビュー(FGI)・デプスインタビュー(DI)・デスク調査など)、物件調査、製造材料、製品パーツ調達、出張 / 視察(通訳 / ガイド / トランスポート)手配、イベントスタッフ手配など、マレーシアでのビジネスで発生するあらゆる業務をサポートするワンストップサービスを提供しています。お客様のご要望に応じてカスタマイズのサービスを提供していますので、ご要望があればまずはお問い合わせください。

Comentarios


Ya no es posible comentar esta entrada. Contacta al propietario del sitio para obtener más información.

M Bizplanner

(002510748-M)

お問い合わせ

+6012-2537645

cecil@bizplanner.my

Riana Green,

Jalan Tropicana Utara,

Petaling Jaya 47410 Selangor Malaysia

お問い合わせフォーム

ご提出いただき誠にありがとうございます。速やかにご連絡差し上げますので、何卒よろしくお願い申し上げます。
bottom of page